すぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ(吸)
3周年じゃあああああああああああ!!
生きてますし忘れてもないです。
みなさんこんにちは!最近(半年前)小麦アレルギーになったというか、アレルギーだったということが判明しましたタケです!
(記事の更新をしていないせいで)触れる機会がなかったので、こんな日にいうことになりましたがこの世の半分のものが食べれなくなりました。
笑うしかない。笑ってください。
飯テロの半分が無効になりました。やったね!(やってない)
それと、開設から3年が経過し、私ももちろん年齢を重ねていますが身長は伸びず体重は逆に減ったことを報告しておきます。進歩なしッ
よく時間が止まっていると言われます。いいのか?それで。私。若いままだからいいか。
この1年はいろいろと現実のほうが忙しかったのでマイクラに手が回らなかったのも反省点かな。
まあそんな話は置いておいてですね。
だらだらと夏を過ごし、外に一歩も出ず、気づいたら8月でした。神社、まだできてません。
予定だと長くても2ヶ月くらいで完成する予定だったのですがあまりにも作業量が多い。
もはや見なかったことにして放棄するほうが更新ペースを上げられるのではないか思ってさえいますが。
まあしかし、一度始めたものはしょうがないということで何とか完成はさせてやろうと思います。
頻度を上げる策は別で講じます。目指せ週1更新。
そして3周年という節目ですがやることが一ミリも決まっていません。どうしましょう。
タケ「かくなる上は…タヌさん召喚ッ!」
~2時間後~
タヌ「なんじゃい」
タケ「召喚からのタイムラグひどいね」
タケ「知らないと思うんですけど今日三周年なんですよ。んで何やるか決めてないからよろしく♡」
タヌ「何を?」
タケ「進行」
タヌ「オッケー。さて始まりましたタケタヌ3周年Anniversaryということで」
タケ「(こんなノリだっけ)」
タヌ「質問コーナーやっていきたいと思います?」
タケ「(そんなんあるっけ)」
タヌ「無かったわ」
タヌ「無いですか?ないということで、これにて爆散!」
タケ「待て待て待て待て」
さて、召喚したのはいいものの、即興茶番が始まっただけでした。ので今回はタヌさんの出番はここまでです。
タヌさんと少しお話をしたのでそれに関して私がひとりごとでも記すとしましょう。
今年は個人的な話ではありますが、かなりいろいろなことが変化した年だと感じました。
生活スタイルの変化、体調の変化、身長の変化(無)、体重の変化(減)etc…
後半はネタですが。体調面の変化は大きかったですね。
アレルギー発覚を機にそこそこ規則正しい生活をするようになったので、相変わらず自発的に外に出ることはほぼありませんが、それでも体調はかなり良くなったと思います。友人からは外に出ろと脅されています。
ただ、今の時期に外に出ると私じゃなくても太陽で香ばしく焼けてステーキになってしまうかゲリラ豪雨で望まない滝行をすることになるので普通に健康的な人でも外に出る際は気を付けて。
特に熱中症対策、こまめに水分と塩分とって無理しないほうがいいです。冗談抜きで死にます。(庭先に出て蒸発した人)
あとは初めてソシャゲと呼ばれるゲームに触れましたね。
原神や崩壊:スターレイル、鳴潮といった大手のゲームをやってみましたがストーリーがおもしろいことおもしろいこと。
キャラクターや世界の作りこみもすごかったです。グラフィックやムービーがとんでもなく綺麗で驚いたり、容量の大きさに気絶したりしました。
実況の予定は今のところないので(ブログでの実況の方法が掴めなかったため)気になってる方はプレイしてみることをおすすめします。
他に何か話すことあったかしら。
タイピングが異常に早くなったのとエイムが少し良くなったくらいですかね。
マウスカーソルの暴走がなくなりました。タイプミスと誤変換はしばしばやらかしてネタにされていますが。
ああそうだ!
合計アクセス数が91000を突破しましたことをここに記しておきます。ありがたやありがたや。

目標である
・3年目まで続ける
・10万PV
のうち前者は今日にて達成、そして後者ももう少しでクリアできそうです。
次なる目標は10年と100万でしょうか。先は遠いのでもうすこし段階を踏みましょうかね。
しかし3年、やはりよく生き残りましたね。これも見に来てくださっている皆々様のおかげ、ピンチの時になにかと助けてくれる友人たち、そして忙しくても召喚には応じてくれるタヌさんのおかげでございます。本当にありがとうございます。
これからも末永ぁ~~~~~~~~~~~~く、よろしくお願いします!
以上、3周年の記念記事でした。
近日中にもう一本、マイクラの特別な記事を投稿予定ですのでお楽しみに。
それでは!